


-
キャンプ
火のぬくもりでとろける甘さ焼きマシュマロ&スモア
キャンプの定番!焼きマシュマロはもちろん、焼いた後にチョコとクラッカーと一緒に挟めばスモアの完成!クラッカーをいろんなお菓子に変えると、いつもとは一味違ったスモアが楽しめます!
- クラッカー
- チョコレート
- マシュマロ
- マシュマロを刺す串
-
BBQ
おすすめアレンジ飯グリルドチーズサンド
食パンにたっぷりバターを塗り、スライスチーズを挟んで焼くだけ!両面がこんがりと焼け、チーズがとろけるまでじっくり加熱して完成。外はサクサク、中はとろ〜り!さらに、チーズの種類を増やして贅沢に楽しむのもおすすめです。
- 食パン
- チーズ
- バター or マヨネーズ
- 塩胡椒
-
フォレストヴィラ
アウトドアならではの美味しさ炭火焼きハンバーガー
炭火で焼いたパティをバンズに挟んで作る本格ハンバーガー。挽肉に塩コショウで味付けし、成形したパティを炭火で両面こんがりと焼きます。バンズも軽く焼き、好みでチーズや野菜を挟んで完成!ソースは焼肉のタレが美味い!
- バンズ(食パンでもOK)
- 挽肉
- お好みの野菜
- チーズ
- 塩胡椒
- 焼肉のタレ
-
キャンプ
お役立ち豆知識 01虫除けにコーヒー
焚き火に乾燥させたコーヒーかすを少し投入すると、虫除け効果があります。同時に、香ばしい香りでリラックスもできます。
-
キャンプ
お役立ち豆知識 02焚き火が長く楽しめる
完全に乾いた薪より少し湿らせた薪の方がゆっくりと燃えるため、火持ちがよく、焚き火を長く楽しめます。
-
キャンプ
お役立ち豆知識 03折りたたみバケツ
洗い物や簡易的な手洗い場として使えて、使わない時はコンパクトに折りたためるので収納に便利です。
-
キャンプ
お役立ち豆知識 04ハンガーフック
枝やテントの支柱に引っかけて、ランタンや調理器具を吊るすのに便利です。収納スペースが増え、整理整頓にも役立ちます。
-
三島池
県の天然記念物に
指定された隠れスポット野鳥観察マガモやオシドリなど21種類の野鳥がやってくる三島池。
日本に飛来した直後の貴重な夏羽のマガモを、じっくり撮影できるスポットとして人気です。 -
キャンプ
充実したレンタル・ショップ・施設環境上級者でも満足の設備
キャンプやBBQに慣れている方も満足できる、便利なグッズが揃ったレンタル・ショップをご用意。エリア内には多機能トイレやサウナ付き露天風呂もあり、快適にお過ごしいただけます。さらに、近隣にはコンビニやスーパーもあるため、追加の買い出しや連泊も安心です。
-
アクティビティ
四季折々の魅力が詰まった自然の楽園季節ごとの楽しみ方
季節ごとに異なる表情が楽しめるグリーンパーク山東。
春には桜並木が美しく咲き誇り、心地よい春風とともにのんびりとお花見が楽しめます。夏は小川や池で水遊びができ、自然の涼しさを満喫。秋には紅葉に包まれ、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとしたひとときを過ごせます。 -
キャンプ
子どもや友達にこっそり自慢、、、!簡単火おこし
❶細い薪や小枝をピラミッド状に組み、空気が通りやすくします。小さな隙間を作ることで火が広がりやすくなります。
❷着火剤を使い、中心部分に火をつけて徐々に薪に火を移します。
❸風を送り込むと燃焼が促進されます。
※必要な道具は全てショップ・レンタルで揃います!- 着火剤
- ファイヤースターター
- 細めの薪や小枝
- 炭または薪
-
アクティビティ
様々な施設が1箇所にある醍醐味いくつ遊べるかな?
グリーンパーク山東は、20種類以上のアウトドアレジャー&スポーツ施設が集まる複合公園です。1日では遊び尽くせない、充実の時間を存分にお楽しみください!
おすすめコースは下記リンクからご確認ください。
-
アクティビティ
芝生の広場や、水遊びも楽しもう!遊びグッズ
食後や焚き火タイムには、シャボン玉や水鉄砲で子どもたちも大はしゃぎ!大人は自然の空気を感じながら、ゆっくりとリラックスタイムを楽しめます。
ショップにはさまざまな遊び道具も揃っているので、ぜひお立ち寄りください。
-
三島池の西側。
湖面に映る「逆さ伊吹」が綺麗に撮れる人気スポットです。 -
フォレストアドベンチャー玄関にある京都の陶芸家、西川勝氏の「UNERI」。
これは何なんだ?と子供の発想を引き出す作品です。 -
ちびっ子から大人まで無料で遊べる大人気のドラゴンスライダー。
ドラゴンの名の通りこの曲線美が美しい! -
キャンプ場受付にあるトーテムポール。
キャンプ場の「守り神」としてお客様を見守っています。 -
キャンプ場内にあるシシ神さま。
豊かな森を守る「守り神」として飾られています。



















